鬼人事クマさんのブログ

御社の社畜を探します!採ります!育てます!

大企業はそんなに良いか?

さて、みなさんこんばんは!!

今回は就活ランキングについて、主に新卒採用で大学生の方へブログを書くです。


過去30年の就職人気企業ランキング

1976
文 伊藤忠商事 朝日新聞社 三井物産 日本放送協会 日本航空 丸紅 東京海上火災 三菱商事 住友商事 松下電器産業
理 日立製作所 日本IBM ソニー 東京芝浦電気 日本航空 富士通 松下電器産業 三菱重工業 日本電気 鹿島建設

1993
文 ソニー 東京海上火災 全日本空輸 三井物産 三菱商事 三菱銀行 日本電信電話 日本航空 松下電器産業 伊藤忠商事
理 ソニー 日本電気 日立製作所 松下電器産業 東芝 富士通 三菱重工業 三菱電機 川崎重工業 トヨタ・本田

2007
文 三菱東京UFJ みずほFG 全日本空輸 サントリー 三井物産 三菱商事 JTB 伊藤忠商事 東京海上日動 電通
理 トヨタ自動車 松下電器産業 日立製作所 ホンダ ソニー キャノン シャープ 東芝 富士通 NEC

部屋探しをする場合

家を選ぶときの基準は皆さん色々あると思う。私なんかは以下の基準で選ぶ。

  • 値段が安いか?
  • 目的地(学校とか職場とか)から近いか?

逆に以下の基準は常識の範囲であればどうでも良い基準です。

  • 駅から近いか(さすがに最寄り駅からバスで1時間だと考えますがw)
  • 築年数(さすがに終戦後に建てられた物であってほしいですw)
  • バストイレ別か(さすがに共同バストイレはご遠慮ですがw)
  • 見た目がきれいか(さすがにアリスインワンダーダンドを地で行くようなものはパスw)
  • 2階以上か、1階か

そして選んだのが、築20年で相場より25,000円安い、広々した101号室のアパートです。

不動産に相談した際も「とにかく安くて、職場に自転車で行けるとこ!」とだけ伝え、そうしたら2件案内されたのですが、その内の1件が今のアパートです。

私のニーズは明確化しており、まったく迷いませんでした。そして、おそらく皆さんは不満足を覚えるでしょうこの築20年のアパートも、私のニーズを大いに満たしているので、私自身は終身の住まいにして良いくらい大満足!!

ここに就活のヒントがあります。

就活も部屋探しも失敗するポイントは一緒

私は就活生にアドバイスする時もあったのですが(今はやっていません)、一番最初に“企業名想定しないで、志望動機を書け”と言います。これが出来なければ就活アドバイスも絶対に実りません。

なぜか実らないか。

それは、企業名から就活をする人は“物件を見てから部屋探しをするようなモノ”だからです。

私も一度、明確なニーズを持たずに(逆に言うと妥協点も持たずに)部屋探しをした経験があります。

そうすると、まず困り果てた仲介者が色々質問してくれます。「予算いくらですか?」「駅近が良いですか?」「バストイレ別がいいですか?」などなど。

しかしながら、「物件を見て回ってからフィーリングでマッチした物を探そう」などと安易に考えていたせいで、質問を受けたとしても、答えは非常に漠としたものでした。

  • 口に出した予算は適当
  • 駅近の方が良いけれどそこまでこだわらない
  • バストイレも別が良いけれど狭くなると嫌だなぁ

なんて、まるでさっぱり自分のニーズが把握できていないんです

そういう状態でいざ、物件回りをして行っても、「ちょっと汚い」「騒音がする」「思ったより広くない」など嫌な点ばかり見付かり結局物件を決められない地獄に陥ります。

整理しましょう。
「物件を見てから部屋探しをする状態」は

  1. 自分のニーズがわからない。妥協できるポイントも分からない
  2. そんな状態で物件を案内される
  3. 案内された物件の悪い点ばかりが目に付く
  4. 決められない ⇒ 2 へ戻る

を引き起こします。

さて、就活生の失敗パターン。

「企業名を見てから志望を決める状態」は

  1. 自分のニーズ(給与、待遇、福利厚生など)が分からない、妥協できるポイント(立地、勤続年数、福利厚生)も分からない
  2. そんな状態で説明会を受けまくる
  3. 説明会に行った企業の悪い点ばかり目に付く
  4. 決められない ⇒ 2 へ戻る

を引き起こします。

よく似ています。はい。

だから、まず“企業名想定しないで、志望動機を書け”と指導したんですよ。

自分なりのニーズを満たし、妥協出来る部分とその会社に足りない部分がイコールである場合、理想的な就職が可能になります。

たとえ回りが「えっ!?」と思うような名も知れぬ企業であっても、自身は満足できるんですよ。いまの私の住まいのようにw

ランキングから見えてこないニーズ

果たしてランキングに投票する学生のうち、何人が自分のニーズを掴んでいるのか甚だ疑問に感じてしまいます。

【2007年】三菱東京UFJ みずほFG 全日本空輸 サントリー 三井物産 三菱商事 JTB 伊藤忠商事 東京海上日動 電通


う〜〜〜ん。給与が高そう、という事位でしょうか。だとしたらなぜキーエンスとか外資系金融が入っていないのか不思議ですけどね。

っていうか、東大京大卒がうようよしている中で本社勤めを勝ち取って、役職付きに抜擢されて初めて高給取りになれるんですが、分かってるんでしょうか??

安定しているから??う〜ん、JTBなんてこれから論外でしょ。全日空も日本航空があんな状態になる位ですから、安定さには欠けると思われます。

電通もこれから衰退する日本市場から如何に付加価値を付けていくかを問われていて、スマホやiPadをはじめとする携帯端末の劇的な変化とマスコミの相対的影響力低下で、今後10年は既存の戦略からの脱却が不可欠です。


友達に自慢できるから??親に自慢できるから??学校に(略 う〜〜ん、そんな動機で人生選んでほしくないですね。

あ〜〜〜あとは、5時で帰れるからかな。でもざんね〜〜〜ん!!!5時に帰るのと、良い給与はトレードオフでございます。東大京大卒を凡人が出し抜くには、彼ら以上の努力と成果が必要で、その為には寝る間を惜しんで仕事に没頭しないといけませんよ。東大京大卒はやっぱりすごく出来るんです。

やりがいがあるから、というのも良く聞きますね。大きい会社だと、扱う責任も大きいし金額も大きいし。でもね、やりがいある仕事をやるためには東大京大卒を出し抜き(略。

あと、やりがい=責任の大きさなので、その点では、一番やりがいがあるのは“ベンチャーの社長”です。やりがいを求める人は自分の判断ひとつ誤っただけで、速攻潰れるようなベンチャーの経営者がお薦めです。

大企業なんて、まずはお茶汲み、雑用、ノミニケーションを3年位こなして、東大京大卒を出し抜いて、初めてやりがいのある仕事を分けてもらえます。

というわけで、私にはなぜこのようなランキングになるのか良く分かりません。
私が電通を志望するならばニーズはこれになります

  • 給与がそこそこ高い
  • 仲間がスゲー(相手にしてもらえるかは別w)
  • 合コンで無敵
  • 最先端を学ぶ(環境はある)

逆に妥協する、諦めるポイントはこれになります

  • ライフワークバランス
  • 大出世(一流大学の精鋭が集まるから無理)
  • 公明正大な査定(天下りが来る)

というわけで、これから就活を迎える諸君は、まずは自分のニーズ(妥協出来るポイント)を探り、それから物件選びをしてくださいね!!それをせずにリクナビなんて見ちゃだめよ!!